第85回ジャパン・フード・セレクションW受賞

石垣島ビール「ヴァイツェン」の講評

容器は、茶褐色の遮光ガラスで内容量330㎖
細口長めのビール瓶。蓋は王冠ではなく、プルリングをひいて簡単に開封できるプルキャップの採用で栓抜きいらずのボトル設計が好印象です。
茶褐色ボディーに映える、赤をベースにした「石垣島地ビール」という手書き風文字と石垣島に羽ばたく海鳥、伝統の織物柄をデザインしたラベルが南の島のクラフトビールをイメージさせネーミングとデザインに強いインパクトがあります。「酵母入り
ビールです」というキャッチコピーが視覚的に興味を引きます。キャップを開けるとプシュッと中の炭酸が開放された軽快な音に心躍りビールをトクトクとグラスに注ぐと輝くように美しい山吹色のビールと、きめ細かいクリーミーな泡が見事にコントラストを織り成し、飲む前からワクワク感を掻き立てます。
口元に近づけると酵母の甘くフルーティーな香りと摘みたてのホップのような爽やかで華やかな香りがふわっと広がり酵母由来の天然の炭酸ガスのはじける泡が視覚的にも聴覚的にも心地よく、「早く飲みたい」という気気持ちに心が躍りました。

石垣島ビール「NEWハイビール」の講評

「NEWハイビール」は、視覚的には濃厚な琥珀色を持ち透明度は低めです。形態としては330㎖クラフト
ビールタイプの濃茶の瓶に収まり、キャップを開けてグラスに注ぐと滑らかで厚みのある液体は、泡持ちは控えめだが存在感のあるビールタイプのカクテル飲料です。
液体の密度感が高く、重厚な印象で、カクテルビールという新しいまた独特な個性が視覚的にもうかがえます。炭酸の泡立ちは穏やかで液体の密度感が高く質感から重厚な印象を持つドリンクです。
臭覚的にはシークヮーサーの爽やかさと泡盛の熟成香がバランスよく組み合わさり、泡盛の熟成感と柑橘のフルーティーな酸味が爽快感を予感させてくれます。グラスに注ぐと微やかに弾ける様な炭酸の香りがシトラス系の新鮮な印象を与えてくれ、奥行きのある香りを楽しめます。またその香りには厚みがあり飲めば舌に絡みつく様な重厚感を予感させてくれます。香りの広がりは豊かで、時間の
経過とともに変化し、飲む前から期待感を高めてくれるので早く飲みたい気持ちが湧き出ます。お好みでオンザロックや炭酸割で楽しめます。